以下は iray dev blog の個人的な翻訳です. この翻訳は iray 開発者あるいはNVIDIA とはまったく関係がありません.
まずは金属薄片(metallic flake)の効果あれ.
どうやら CG アーティストは常に車をレンダリングしたいようです.というのも,実際の iray ユーザから頂いたシーンのうち,車のシーンの占める割合は驚くほど多いからです.その量はまるで宇宙の基本的な定数であるかのようです.また,レンダラが車を扱えないのであればそのレンダラはドイツでは役立たずのようです.運が良いことには, iray は車のレンダリングには向いています...しかしもちろん,改善の余地は常にあります.
iray 2.0 では我々は内部のマテリアルのモデルの改善に注力しました.その結果,とてもパワフルなモデルができあがりました.それは BRDF を柔軟に層化(layering) することを可能しました.その結果,基本的なカーペイントを比較的直感的に作成できるようになりました.私達はまず最初に拡散(diffuse)層を下にしき,そしていくらか光沢(glossy)のある BRDF を混ぜ,Fresnel 効果のあるクリアコート層をその上に乗せます.これで単純なカーペイントができました.
しかしこれではちょっと退屈です.私達は金属薄片(metalic flake)の入ったカーペイントが欲しい気がします.というのも単純に金属薄片の効果がかっこいいからです: iray 2.0 には組み込み(built-in)のプロセジュアル(訳注: プロセジュアル(procedual),特定のアルゴリズムを走らせてマテリアルの効果を得る手法.たとえば,特定のパターンのテクスチャを作成するなど.) によって薄片を作成できます.これは層のモディファイヤー(モディファイヤー(modifier)変化させるもの)であり,実世界でもありうるように小さな薄片のある層の効果をもたらします.そのふるまいとパラメータは基本的に mental ray のmetallic paint シェーダーのものと同じで, 薄片の大きさと密度,どれだけ面の法線から金属片の方向を変化させることを許すかというパラメータからなります.
我々は単純なカーペイントからはじめました.この単純なカーペイントの最下層レイヤーとクリアコート層の間に一つの層を挿入し,そこに薄片のプロセジュアルを適用しました.標準的なメタリックペイントとして,私達は完全にスペキュラ(鏡面),あるいはかなり光沢のある BRDF の層を挿入することができます.これが金属薄片の高いスペキュラを模倣するのです.これがその結果です:
非常に小さな薄片を使うこともできます.そうするとちょっと離れてみればこれはまるで光沢のある BRDF のように振舞います.(薄片がマイクロファセットの役割をするのです!)
一方で,もっと少ない量の大きな薄片を使うことができます.これはメタリックペイントで著しい,きらきらした効果を生みます:
薄片層の色と薄片のパラメータをいろいろと変化させていくと,様々な種類のメタリックペイント,ファミリーカーから派手な高級車まで!,を作成できます.次の絵は青い金属薄片の層の上に更に緑の金属薄片の層を乗せたものです.
新しいマテリアルモデルはこれだけではありません,続く記事でそれらが紹介されることをご期待下さい.これは新機能の最初の例にすぎません.
PS: ここで示された滑ての画像は収束(converged)したものです."ノイズ"のように見えるものは金属薄片が見せる効果です.
Comments
Post a Comment